※重要※ 令和6年度 境港利用助成制度について(令和6年10月2日)
日ごろより、境港をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当会が実施しております境港利用助成制度につきましては、今年度、非常に多くの
企業さまに境港利用助成事業計画書(以下:計画書)をご提出いただいております。
各申請企業さまの貨物動向にもよりますが、予算の関係上、今後提出いただいた計画
書については、助成金の交付ができない可能性がありますので、予めご了承ください。
また、すでに計画書を提出いただいている企業さまにおかれましても、申請状況に
よりましては、全額助成をお受けいただけない場合もございますことも併せてご了承
ください。
令和6年度 境港利用助成制度 について
境港利用助成制度 申請書受付は 令和7年1月1日より開始いたします。
なお、提出期限は下記のとおりとなっています。
申請される方は、提出期限にご注意ください。
利用期間 | 申請書提出期限(当会必着) |
令和6年4月1日 ~ 12月31日 | 令和7年1月31日 |
令和7年1月1日 ~ 3月31日 | 令和7年4月10日 |
≪計画書提出済の方 申請書 随時受付中≫
利用実績が助成金の上限に達した時点
年度内の利用が終了した時点
申請される前に、一度振興会までご連絡お願いいたします。
0859-47-3905
sptpa@sanmedia.or.jp
令和6年度 境港利用助成制度 国際フェリー・RORO助成のご案内
国際フェリー・ROROを利用した場合の新たな助成 を始めました。
ぜひご活用ください!!
境港利用助成制度 国際フェリー・RORO助成 チラシ (1821KB) |
令和6年度 境港利用助成制度・環境負荷低減トライアル助成
境港に就航する国際定期航路を利用して輸出入を行う荷主の方に対する助成を行っています。
対象貨物は 2024年4月1日~2025年3月31日間に境港を利用した貨物(船舶の入出港日基準)となっております。
ぜひご利用ください!!
対象貨物は 2024年4月1日~2025年3月31日間に境港を利用した貨物(船舶の入出港日基準)となっております。
ぜひご利用ください!!
チラシ (2520KB) |
境港利用助成制度の要綱・申請書
環境負荷低減トライアル助成の要綱・申請書類はこちらから
≪要綱≫トライアル助成 (326KB) 要綱/申請書 |
≪様式第1号≫交付申請書(実績報告書) (25KB) |
≪様式第2号≫事業実施(計画・報告・変更)書 (28KB) |
≪様式第3号≫事業収支(予算・決算・変更)書 (25KB) |
≪様式第4号≫事業スケジュール表 (23KB) |
≪様式第8号≫補助金請求書 (22KB) |
記入例 (416KB) |