●韓国東海岸と日本を結ぶ初めての航路
・境港~東海(トンヘ)を週1便・14時間(一晩)で連絡
・境港からソウル首都圏へ24時間以内に貨物を届けることが可能
(東海~ソウルまでは高速道路で3時間)
●ロシア極東と西日本を結ぶ唯一の定期貨客船航路
・境港~ウラジオストクを週1便・夏期2日/冬期3日で連絡
・ロシア極東への西日本一円からの旅客・貨物の誘致
●モスクワ・欧州・中国東北三省への新たな物流ルート
・ウラジオストク・シベリア鉄道経由でモスクワまでの輸送時間を大幅
に短縮することが可能
(海上輸送35日~40日→航路活用20日程度)
・ウラジオストク経由で中国吉林省など東北三省への物流も期待
●高い輸送品質
・船腹に貨物を収納するため気象条件等による輸送時の貨物への影響
を最小限に抑制できる
・旅客も同時に乗船し運航されるため、定時性に優れている
・コンテナ化困難な重量物や長尺物の輸送に適している
※スケジュールに関しては、国際定期コンテナ航路をご覧ください。